ハイビジョンのHDMIの映像ソース1つを、2分配して2つまでの機器に同時に分配する装置です。フルハイビジョンや4K対応。スケーラ機能付きなので4Kとフルハイビジョン(2K)を出力機器の解像度に応じて変化させ、異なる解像度の同時出力が可能です。
入出力ともHDMI端子です。ケースは金属でノイズ干渉を抑える設計。
【特徴】
● 1つの信号を、2つのHDMI出力機器に分配出力できます。
● HDMIの解像度は4Kやフルハイビジョンに対応
● 4Kと2Kを混ぜて出力するスケーラ機能付
● HDR(ハイダイナミックレンジ対応)
● 高ビット精度の画像処理
● 多様なオーディオ形式に対応
● コンパクトサイズ
● 低消費電力です。
● この装置は
HDMIアソシエーション アドブタのメンバーのメーカーの設計・製造によるものです。アドブタはHDMIの技術情報を的確に取得し設計製造に反映できる立場を有します。
【製品種別】
●aHSP12-SCR 初期不良2週間対応
●aHSP12-SCRW 1年間保証
【仕様】
● 分配内容 : 2分配
● 入出力 : HDMI
● HDMIの解像度: 4K@60Hz /4K@30Hz/3D/1080P/1080i/720p/576p/576i/480P/480i
● ビデオビット精度:24bit, 30bit, 36bit
● 対応オーディオ形式:DTS-HD/Dolby-trueHD/LPCM7.1/DTS/Dolby-AC3/DSD
● 動作周波数帯域: 0.75〜18Gbps
● ビデオ帯域 :25〜450MHz
● 使用可能温度 : 0℃ 〜 +40℃ (気温の高い時期は放熱にご注意ください)
● 保管温度 : -20℃ 〜 +60℃
● 使用可能湿度 : 5% 〜 85 % RH (結露なき事)
● 保管湿度 : 5% 〜 95 % RH (結露なき事)
● 最大消費電流 :400mA
● 電源 : 5V ACアダプタ
● 寸法 : 95mm×53m×22mm
● 重さ : 136g
【梱包内容】
●本体
●アダプタ 5V 1A PSE対応
●ユーザーマニュアル
【納期】
在庫がある場合、正午までの注文で当日発送。ただし土日祝日はのぞきます。振込の場合は振込確認後の発送となります。
【パネル詳細】
●フロントパネル

ON/OFF: 電源スイッチ
Power: 電源状態表示
IN : 信号入力あり表示
1-2 : 1や2に信号出力中表示
2.0 : 18Gの高解像度ビデオ取り扱い中表示
Min:オーディオミニマム表示、Max:オーディオマキシマム表示
Audio :オーディオモードモードスイッチ。出力オーディオチャネル数を設定します。仮にMaxにしてあると出力側の機器が7.1chを取り扱えるなら7.1chを出力します。
●リヤパネル

HDMI OUT1- HDMI OUT2: HDMI出力コネクタ
HDMI IN:HDMI入力コネクタ
DC 5V: 5V DC-DC 電源入力
【機能説明】
1. スケーラ機能に対応しています。4K@60HZ入力の時、出力は4K@60HZと1080P@60Hzの両方が同時に出力できます。 写真は4分配の機器を使用した例です。
注意1. スケーラ機能は、似た形式の画像どうしにのみ対応できます。4K@60HZ は1080p@60HZにダウンスケールできますし、4K/24HZ は 1080P/24HZにダウンスケールできます。
注意2.ダウンスケール機能は色空間についてYCBCR 4:4:4 または 4:2:0、RGBのみに対応します。 YCBCR 4:2:2 には対応しません。
●HDR 検証
4K HDRのソフトをパナソニックDMP-UB90で再生し、東芝Regza 43G20X で再生しています。文字はDMP-UB90の状態表示です。
【接続応用の一例】
● 4KのBDプレーヤのHDMI出力を4Kのテレビとフルハイビジョン(1080P)のテレビに同時に分配している様子
●テレビやモニタ、プロジェクタなどのHDMI入力映像機器に分配できます。

●パソコンのHDMI端子との直接接続は推奨しません。
gVGA+a-HDMI を使用し、正しく取り扱いができるHDMI信号に変換してからご使用ください。

●AVアンプは分配器を直結すると画像や音声がうまく伝えられない時があります。

※オーディオ分離器(
アダプタ・変換器の選択表中のHDMIを入力して「音響:光+アナログ」や「音響光」を出力する機器)の使用をお薦めします。
【AVシステム構築について】
アイシルはハイビジョン放送機器の開発経験のあるエンジニアが、機器の動作実験を通して常にノウハウを蓄積しています。お客様が複数のハイビジョン機器やPC、AVアンブなどを使用してシステムを構築する場合には、弊社から適合できる分配器、切替器、マトリクス、延長器、変換器を弊社取り扱い製品の中から選択しご提案いたします。必要に応じ実験し、確認をすることも頻繁に行っています。システム図案をFAXやメールでお送りいただけば検討させていただきます。既存の機器で対応できず、特注となる場合には放送機器の開発会社などをお探しできます。
【ご注文について】
企業様で、ネットショップでは購入しにくい場合は弊社の営業でご注文を承ります。「お問い合わせ」よりご遠慮なく見積もりをご依頼下さい。